SSDに換装してみました
メインマシンのHDDが故障(寿命か?)したので1TBのHDDを525GBのSSDに交換しました。
約10間位使ってみました。その中で気がついたところを書いておきます。
SSD(Solid State Drive)とは、半導体メモリ(基本的にフラッシュメモリ)を記憶媒体として用いた記録装置であり、HDDと同じ接続インタフェース(ATA規格)で利用できるようになっている。 OS側からはHDDとして認識されるのでブートドライブ(PCの起動ドライブ)としても使用可能である。
環境条件
OS:Windows10 Home ver.1607 ビルド14393
CPU:intel(R) i5-3470 CPU@ 3.2GHz コア
RAM:24GB
HDD: SATA 1TB(旧)
↓
SSD 525GB(新)
セカンダリー:SATA 3TB(新)
故障したHDD
・Western Digital
WD10EZEX [1TB SATA600 7200]
交換するために購入したSSD&HDD
・DT01ACA300 [3TB SATA600 7200](東芝)
デスクトップPC向けの3.5インチSATA HDD
・MX300 CT525MX300SSD1(Crucial:クルーシャル)
3D TLC NANDフラッシューメモリーを搭載した2.5インチSSD(525GB)
気がついた点
・動作が格段に速くなった。(起動に20秒位、前は1分)
画像編集ソフト(重いソフト)など気持ちの良いくらいさくさく動く
・ほとんどのアプリケーションは問題なく動いた。
・仮想環境Oracle VM VirtualBox上でLinuxを動かしてみた。
(ubuntu16.10最新バージョン、LinuxBean:64ビット版)
以前に比べて格段に速く動く
問題点(Windows10)
・Windows10のシャットダウンしても電源が切れないことがある
調べたところWindows10から採用された高速スタートアップが問題らしい。
高速スタートアップを無効にすることで電源が完全に切れます。
SSDを使った場合高速スタートアップを無効/有効で私の環境ではほとんど起動時間、終了時間に差はなかった。
Windows 10で高速スタートアップを無効にする方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018214
Firefox50の問題点(64bit)
・javaがアドオンに登録されない仕様に変わった。javaが使えない。
・nota、PhotoPeachなどのFlashplayerを使っているコンテンツで日本語入力ができないことがある。特にコピー&ペーストした後、書き込もうとすると日本語が入力できない。(IMEが無効となっている=有効にできない)
対策
Firefox50(32bit)に変えてみる
上記の問題は解決できたが、新たにFacebookに投稿しようと投稿欄をクリックすると瞬間的にFirefoxが強制終了する。
そこでFirefox49(以前のバージョン)に戻してみました。これで今までの問題は解決しました。Firefox50のバグが影響していると思われます。そのうちに対策済みの新しいバージョンリリースされるでしょう。
感想
・古いパソコンに最新のSSDを装着すると周辺機器の古さ、ドライバーの古さ等で動作が不安定になる場合があるみたい。
・速くなるという理由だけでSSDに換装はお勧めできない。(できれば次期のパソコンをSSD装着品を選ぶ方が問題が少ないと思います。
fireFox50の不具合
以前のバージョンの Firefox をインストールするには
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
SSDとは何か? パソコン初心者にもわかりやすく解説
http://www.toha-search.com/pc/ssd.htm