Archive for 2017年10月31日

Ubuntu 17.10がリリースされたのでアップグレード

Ubuntu 17.10がリリースされたのでアップグレード

Ubuntu 17.10がリリースされた(2017/10/18)ので17.04をアップグレードしてみました。作業自身は簡単で約30分程度で終わりました。WINDOWS10に比べると格段に早い。17.04の設定などはほぼ引き継いでくれましたが、2点問題が発生。

日本語の入力が出来なくなった。ibus(日本語変換ソフト)が使えなくなった。そこでMozc(日本語変換ソフト)を追加して事なきを得た。次にFirefoxのアドインからFlashplayerが消えた。Flashplayerのインストールを試みるが今のところ成功していない。この2点以外は問題なく使えている。「Ubuntu 17.10 日本語Remix」は近日中にリリース予定とのこと。日本語で悩む心配のある人はこれを待ってからの方が良いかもしれない。

Ubuntu 17.10 リリース
http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1710
Ubuntu 17.10をインストールした直後に行う設定 & インストールするソフト
https://sicklylife.jp/ubuntu/1710/settings.html
Ubuntu 17.10の変更点
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0493
Ubuntu 17.10のインストール直後にやっておきたいことまとめ
https://linuxfan.info/ubuntu-17-10-basic-settings

HTML 5 canvas要素 + Javascript

HTML 5 canvas要素 + Javascript
http://pasopia.velvet.jp/2017/html5/

HTML5 で導入された <canvas> HTML 要素は、JavaScript によるスクリプティングによって図形などを描画するために使用します。 例えば、グラフを描く、写真を合成する、アニメーションを作成する、動画のリアルタイム加工やレンダリングに用いる事が出来ます。最近ではHTML5に対応したWebブラウザも普通になってきました。2020年flashplayerのサポートが終了しますのでflashで作成していたホームページの更新するためにHTML5のcanvas要素を使った使用例を作成してみました。Javascriptを組み合わせることで色々な代替え手段がありそうです。

 

迫力のあるスライドショー
http://pasopia.velvet.jp/2017/html5/skitter/
jQueryを使って作られた「Skitter」というスクリプトを使って作ってみました。

Flashを使わないでPhotoPeachもどきを作ってみた(1)
http://pasopia.velvet.jp/2017/html5/BackgroundSlide…index.html
Flashを使わないでPhotoPeachもどきを作ってみた(2)
http://pasopia.velvet.jp/2017/html5/BackgroundSlide…index.html
注意:音楽が流れます

画像をスライスする3Dスライダー

画像をスライスする3Dスライダー
http://pasopia.velvet.jp/2017/html5/Slicebox/

Flashの代替えを探して、Javascriptを使って画像にアクションをつける。そんなツールを探しています。3Dスライダーを作ってみました。これは画像を立体的に見せる。画像の変わり目は縦、また横にスライスして、次の画像に切り替わるスライドショーを見せることが出来ます。

画像をスライスする3DスライダーはJavascriptだけで動きます。アンドロイドでもOKです。PCではIEが何故か旨く動かない。(まぁマイクロソフトもIEを見放していることだしまぁ良いか。MSはEdgeを推奨しています)Edgeは問題なく動きます。Linux(ubuntu他)でもOK。Firfox、Google Chrome、OperaもOSを問わずに動きます。html5のaudioタグでautoplay、loop(自動再生、連続)の指定はアンドロイドでは効かない。なんでも自動的に音楽、動画がダウンロードされると不要な料金が発生するため。さてアンドロイド向けにどう書けば良いのか?調査中。

電縁サロンの報告2017.10.15

電縁サロンの報告                               2017.10.15

1.perl、phpのソフトを開発する。
自分のパソコン(Winodws)上にサーバーと同じソフトウェア(Apache(Webサーバ)、MySQL(SQLデータベース)とWebプログラミング言語であるPHPやperl)をインストールする。そのときに便利なXAMPP(ザンプ)というパッケージを使う。実運用環境としても使えることが使えるが、セキュリティ設定などが面倒なので普通は使わない。
あくまで試作したphp、cgi等を試すために使う。

・XAMPP(ザンプ)
XAMPP(ザンプ)とは、ウェブアプリケーションの実行に必要なフリーソフトウェアをパッケージとしてまとめたもので、apachefriends.orgから提供されている。主として開発用あるいは学習用ではあるが、イントラネットなどにおいて実運用環境として使われることもある。

Apache(Webサーバ)、MySQLまたはMariaDB(SQLデータベースサーバ)とWebプログラミング言語であるPHPや同目的で使われるPerlの4つの主要ソフトウェアとphpMyAdminなどの管理ツール、さらにSQLiteなど、いくつかの補助的なソフトウェアとライブラリモジュールが含まれている。現在、Windows、Linux、macOS、Solarisで利用可能である。

XAMPP Installers and Downloads for Apache Friends
https://www.apachefriends.org/jp/index.html

XAMPPをインストールする方法【超初心者向け】
https://techacademy.jp/magazine/1722

2.perl、phpのソフトを開発する
もう一つの方法として実際のサーバー(ロリポップなど)を使って実験を行う。

3.お問い合わせフォームを設置する。
【MailForm01】PHPメールフォーム多機能版
http://www.php-factory.net/mail/01.php
メールフォームutf-8版をダウンロードしてmain.phpをエディタで開いてメルアド(管理者)、戻りurl等を書き換えて保存。contact.htmlと共にサーバーにアップする。Webブラウザでcontact.htmlにアクセスして問い合わせ事項を記入、確認、送信で管理者宛に送られてくる事を確認。OKであれば、別のフォルダ等に保存しておく。
その後OKであったファイルのコピーを編集する。contact.htmlのデザイン(色など)をカスタマイズする。contact.htmlはホームページビルダーでも編集可能。万が一旨く動かなくなったときは別フォルダに保存してあるファイルを使ってOK時の状態に戻せるようにする。

4.Windows10 DVD再生方法|DVD再生できない時の解決方法
Windows10ではDVDプレやーが装備されていないのでDVDを再生できない。そんな場合
「VLC media player」又は「5KPlayer」を使う。

「VLC media player」定番の無料メディアプレイヤー
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/vlcmedia_ply/
5KPlayer – 動画サイトダウンロードとWindows用最高の4K 5K音楽/動画メディアプレーヤー
https://www.5kplayer.com/index-jp.htm

5.Windows 10 Fall Creators Update(バージョン1709)- 速報です。もう降ってきました!

Windows 10 Fall Creators Update(バージョン1709)- 速報です。もう降ってきました!

Windows 10 Fall Creators Update(バージョン1709)16299.19 のリリースは10/17(米国時間)10/18(日本時間)というアナウンスがされていましたが、10/15午前中に自動的にUpdateされた方(岩崎さん、ネット上でも)がいます。ちょっとフライイング気味ですが早いですね。別に慌てることはないので、そのうちに自動的にUpdateされます。少し様子を見てからでも十分です。昨日10/14「Windows 10 Insider Preview」では次の2018.4リリース予定(Redstone4用)の開発バージョンBuild 17017のリリースが始まりました。

「Windows 10 Insider Preview」Build 17017 にアップグレードしました
http://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?topic=24406.0

6.無料ブログは?
ブログ開設をしたいという人が来られました。ちょっと探したところ下記のようなブログはどうかということでアメーバブログ(アメブロ)を登録してあげました。(当面使って貰う)使い勝手は少し悪そう。ブログは自分のサーバーに自分で設置しているのでレンタルブログはよくわかりません。お勧めの使い勝手の良いブログなどあれば教えて下さい。

アメーバブログ(アメブロ)|Amebaで無料ブログを始めよう
https://ameblo.jp/
ブログ開設ガイドページ | エキサイトブログ
https://www.exblog.jp/new/pr/

7.GMapCatcher
ネットに繋がっていなくても地図を見たい(地図帳を持っているみたいに)このソフトはGoogleマップのデータを自分のパソコンに保存することが出来ます。オフラインで見ることが出来ます。日本全土を保存するには相当な容量と時間がが必要です。訪れる前に該当箇所を保存して使えば容量も時間も少なくても済みます。
Windows10にもマップというソフトで日本以外は保存が出来るのですが、日本国内は保存できなくなっています。(ライセンスの関係か?)そんな時に便利なGMapCatcherです。

GitHub – heldersepu/GMapCatcher: An offline map viewer
https://github.com/heldersepu/gmapcatcher
このページの中程にDownloadというところがありますので、ここからダウンロードします。

8.2のn乗は
16、32、64ビット(2の16乗、2の32乗、2の64乗)は10進数はいくらかをEXCELで求めようとしたところ32ビットまでは全ての数字が表示されますが、64ビットでは10の何乗という表示か、ある桁以下は0が並びます。調べて見たところEXCELは15桁以上の表示が出来ないことが判りました。(最近はじめて知った。まぁ普段使うこともないですね。)それで15桁以上を表示させるためにはExcelのマクロを作成して対処している方法があります。ただ理解するのはなかなか難しい。Vecterなどでマクロを探す(計算式あった)方が楽ですね。

巨大桁整数演算 – 仕事に役立つエクセル実践問題集
http://mt-soft.sakura.ne.jp/kyozai/excel_vba/310_vba_chu/30_bignum.htm

n 2^n
1 2
2 4
3 8
4 16
5 32
6 64
7 128
8 256

ちなみに16,32,64ビットは下記です。
16 65,536
32 4,294,967,296
64 18,446,744,073,709,551,616

9.「IPアドレスの競合が検出されました」場合
wifi、Hub、ルーター等で複数台の端末(PC、タブレット、スマホ、プリンタなど)を接続している場合、通常は初期IPアドレス(例192.168.0.1等)は自動で振替えて各端末のIPアドレスが重ならないようになっています。したがって「IPアドレスの競合が検出されました」と表示されても実際の接続は出来ていると思います。(気にしなくて良い)

これは接続するとき一瞬IPアドレスが重なる(ただし端末とwifi間のやり取りで振り替えして正常接続してくれる)と検出されて表示されてしまう。現象です。パソコンの場合インターネット接続(tcp/ipのプロパティで「IPアドレスを自動的に取得する」にチェックされていることを確認・設定することが出来ますが、タブレット、スマホでは確認も設定も結構難しい(androidのコマンドで確認・設定することになりますが、普通はそれも出来ないようになっている。故障以外は自動になっている)

「IPアドレスの競合が検出されました」と出てきました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14156075579
windows 10 IPアドレスの競合が検出されました「IPアドレスを更新 変更 」
https://www.pasoble.jp/windows/10/088101.html

電縁サロン(PCステップアップ教室)2017年10月の案内です

電縁サロン(PCステップアップ教室)2017年10月の案内です。

電縁サロンは平成16年1月から継続しているパソコン相談、ソフトウェアの使い方、
トラブル対策などを行っています。誰でも参加OKです。気軽に参加して下さい。

電縁サロン
日時:平成29年10月15日(日) 13:00~17:00

場所:みずきが丘管理組合集会所 2階大会議室

横浜市都筑区荏田南5丁目20番
荏田近隣センター、荏田東郵便局隣。

電縁サロン・コーヒーサロン | つづきパソピア

電縁サロン・コーヒーサロン


港北ニュータウン みずきが丘住宅|交通アクセス
http://mizukigaoka.com/access/index.html

内容:・PhotoFiltre 7の紹介
・「Windows 10 Fall Creators Update」について
・「oCam」直感的に使えるシンプルな動画キャプチャーソフト
・どこでも富士山「d_Fujisan_v1」
・パソコン録音 「MooOボイス録音機」
・読み上げ機能に対応した「Kindle for PC」
・カシミール3Dの使い方
・「iPhotoDraw」を使ってみよう
・ラベル屋さんで名刺を作ろう
・パノラマ写真の合成ツール「Image Composite Editor」
・Google Earth 古地図を重ねる
・RealSyncの使い方(同期してバックアップ)
・TVGで万華鏡の作成
・Picture Cutout Guide Lite(画像切り抜きソフト)
・PhotoFiltre画像処理ソフトの使い方
・平安京オーバレイマップ
・デジカメ写真を並べてアルバム作成
・Picosmos Toolsの使い方
・イラスト・キャラクター・アバター等作成ソフト
・LibreOfficeの使い勝手
・データの整理方法
・インターネットの楽しみ方
・エディタの使い方
・ファイル管理について
・最近のフリーソフトウェアの話題
・日頃お困りの相談ごと、個別に受付ます。
・最新情報(インターネット・ソフトウェア)など
・その他
・雑談会

自前のパソコン持ち込みOKです。無線LAN環境あり
プロジェクターを使った講座にしたいと思います。

定員:20名程度
費用:お茶代(約100円程度)をお願いします。

問い合わせ
つづきパソピアpasopia-it@freeml.comまで

なお、会場は駐車場がありませんので、バス、自転車、徒歩等でお願いします。

対象者:電縁サロン、つづきパソピアメーリングリスト参加者その他希望者。
誰でも参加出来ます。

企画案、講師募集中 こんな企画で私が、僕がやりますよという人募集中です。

つづきパソピア
http://pasopia.velvet.jp/

今後の予定
コーヒーサロン
2017年11月4日(土)10:00~12:00の予定です。
都筑区役所区民活動センター

電縁サロン
2017年11月19日(日)13:00~17:00
みずきヶ丘集会所2階大会議室

パソコンカフェ
2017年11月28日(火)13:00~14:30
仲町台地区センター2階

パソコンカフェ(今後の予定)
1月23日、3月27日

2001.10 Copyright(c) つづきパソピア 2001-2022 All Rights Reserved