Archive for 2017年10月31日

Ubuntu 17.10がリリースされたのでアップグレード

Ubuntu 17.10がリリースされたのでアップグレード

Ubuntu 17.10がリリースされた(2017/10/18)ので17.04をアップグレードしてみました。作業自身は簡単で約30分程度で終わりました。WINDOWS10に比べると格段に早い。17.04の設定などはほぼ引き継いでくれましたが、2点問題が発生。

日本語の入力が出来なくなった。ibus(日本語変換ソフト)が使えなくなった。そこでMozc(日本語変換ソフト)を追加して事なきを得た。次にFirefoxのアドインからFlashplayerが消えた。Flashplayerのインストールを試みるが今のところ成功していない。この2点以外は問題なく使えている。「Ubuntu 17.10 日本語Remix」は近日中にリリース予定とのこと。日本語で悩む心配のある人はこれを待ってからの方が良いかもしれない。

Ubuntu 17.10 リリース
http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1710
Ubuntu 17.10をインストールした直後に行う設定 & インストールするソフト
https://sicklylife.jp/ubuntu/1710/settings.html
Ubuntu 17.10の変更点
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0493
Ubuntu 17.10のインストール直後にやっておきたいことまとめ
https://linuxfan.info/ubuntu-17-10-basic-settings

HTML 5 canvas要素 + Javascript

HTML 5 canvas要素 + Javascript
http://pasopia.velvet.jp/2017/html5/

HTML5 で導入された <canvas> HTML 要素は、JavaScript によるスクリプティングによって図形などを描画するために使用します。 例えば、グラフを描く、写真を合成する、アニメーションを作成する、動画のリアルタイム加工やレンダリングに用いる事が出来ます。最近ではHTML5に対応したWebブラウザも普通になってきました。2020年flashplayerのサポートが終了しますのでflashで作成していたホームページの更新するためにHTML5のcanvas要素を使った使用例を作成してみました。Javascriptを組み合わせることで色々な代替え手段がありそうです。

 

迫力のあるスライドショー
http://pasopia.velvet.jp/2017/html5/skitter/
jQueryを使って作られた「Skitter」というスクリプトを使って作ってみました。

Flashを使わないでPhotoPeachもどきを作ってみた(1)
http://pasopia.velvet.jp/2017/html5/BackgroundSlide…index.html
Flashを使わないでPhotoPeachもどきを作ってみた(2)
http://pasopia.velvet.jp/2017/html5/BackgroundSlide…index.html
注意:音楽が流れます

画像をスライスする3Dスライダー

画像をスライスする3Dスライダー
http://pasopia.velvet.jp/2017/html5/Slicebox/

Flashの代替えを探して、Javascriptを使って画像にアクションをつける。そんなツールを探しています。3Dスライダーを作ってみました。これは画像を立体的に見せる。画像の変わり目は縦、また横にスライスして、次の画像に切り替わるスライドショーを見せることが出来ます。

画像をスライスする3DスライダーはJavascriptだけで動きます。アンドロイドでもOKです。PCではIEが何故か旨く動かない。(まぁマイクロソフトもIEを見放していることだしまぁ良いか。MSはEdgeを推奨しています)Edgeは問題なく動きます。Linux(ubuntu他)でもOK。Firfox、Google Chrome、OperaもOSを問わずに動きます。html5のaudioタグでautoplay、loop(自動再生、連続)の指定はアンドロイドでは効かない。なんでも自動的に音楽、動画がダウンロードされると不要な料金が発生するため。さてアンドロイド向けにどう書けば良いのか?調査中。

2001.10 Copyright(c) つづきパソピア 2001-2022 All Rights Reserved