2003年春季パソピア講座
第一日目の報告

第二日目の報告はここをクリック

講座名:ホームページをつくろう
    誰でも4日でホームページを作れます。

開催日時:平成15年2月1日(土)
       13:30〜16:30
共催:武蔵工業大学
内容:
(1)つづきパソピア講師、スタッフの紹介    つづきパソピア
                                   代表  井藤 美知子氏

(2)武蔵工業大学の紹介             武蔵工大情報メディアセンター
                                        佐々木 美智子氏
(3)「家庭・地域の情報化に関するインタビュー調査」協力のお願い
                            武蔵工大環境情報学部 専任講師
                                        土橋 臣吾氏
(4)デジタルカメラでホームページ素材をつくる
                            つづきパソピア   和手 信泰氏
   ・デジタルカメラで写真を撮る
   ・画像を取り込む(保存、縮小等)
   ・簡単な画像処理の仕方 
 
  テキストはここをクリック
 今日はみんなの祈りが通じたのか晴天。ちょっと風の強い日であった。
昨年11月よりコーヒーサロンで事前準備を重ね。スタッフ全員で手作りテキスト、参加者募集
等々の作業を分担して進めてきた。

 今日も朝から都筑区生涯学習支援センターに集合して、テキストの印刷、冊子作りするチーム
会場の準備を担当するチームに分かれて準備を行った。
 また武蔵工大の担当の方もユーザ名、パスワード設定、サーバー、カメラ、案内看板の準備を
して頂いた。

 開催時間の1時間前から受講者の方が集まりはじめた。開始時間には全員集合。
ちょっと緊張した感じで井藤代表の挨拶、スタッフ紹介で始まった。今回の受講者の方はホー
ムページ、メールでの応募が大半であった。

 佐々木氏による武蔵工業大学(横浜キャンパス)の紹介、どちらかというと大学と地元地域と
の関わり、地域住民参加のイベントの紹介などをホームページを参照しながら説明して頂いた。
 普段大学と関わりのない人たちにとっては新鮮な刺激となったのではないかと思う。
これから、武蔵工業大学のいろいろなイベントにも参加していただければと思う。

 3日ほど前に、土橋講師より、IT先進地域である都筑・青葉にお住まいの方々の家庭・地域
における情報化について、インタビューに協力して貰える人を募りたい。その場として説明させ
て貰えないか?というお話があり、つづきパソピアとしても興味あるテーマであるので、場の提
供は問題ないと考え、受諾したが、受講者の皆さんがどう反応されるか?少々不安でもあった。
 そんな懸念も吹き飛ばすように協力を申し出てくださる方が予想以上にあったことにほっとし
た。
 その後、本題の講座、今日の講師は和手氏。
パソコンにログインする方法から、事前にディスクトップにフォルダの作り方、Widowsの画面の
説明、横浜市、川崎市などのホームページを参照しながらインターネットエクスプローラの説明
等、受講者の皆さんに共通認識を持って貰う意味で少々初歩的な内容(知っている人にとって
は少々やさしすぎる内容かも)から、説明した。

 その後、デジタルカメラの使い方の説明の後、2人1組で写真撮影、教室を出て学内の
いろいろな場所での撮影を行って貰った。
 撮影してきたカメラからUSB接続してパソコンへの取り込み方、Fireworks4を使用した
画像の回転、縮小の実習を行った。
 次週からはいよいよフロントページを使ってホームページを作って行く予定。     

講座が始まる前の準備中の教室風景 受付の準備をしているところ
すこしづつ受講者の方が集合してきたところ 講座風景とスタッフのサポートの様子
講座の風景 デジタルカメラの扱い方の説明、古屋さん、講師の和手さん