Archive for 2016年1月19日

電縁サロンの報告2016.1.17

電縁サロンの報告2016.1.17

1.ASUSのタブレットPC(Windows8.1→Windows10→Windows8.1戻すも失敗)
OS:Windows8.1
RAM:2GB
Emmc:32GB

昨年秋購入のタブレットPCをWindows10にアップグレードしたが、気に入らないのでWindows8.1に戻す途中で具合が悪くなって、起動出来なくなった。というタブレットPCを持ち込んだ人がいた。(他の人に直して欲しいと頼まれた)

Windows8.1及びWindows10のライセンス、プロダクトキー不明。ということで再インストールに二の足を踏んでいた。そこで復旧、回復など動く機能を動かしていろいろ調べて見る。(USB接続コード、キーボード、マウス、USBメモリ(Windows10.iso)等準備してこられた)久々にDOSコマンドを使いながら。彼曰くブートローダーが壊れているのでは?ということでいろいろやってみたが旨くいかず。DOSコマンドで動かすための方法は省略。(相当勉強が必要、又はWindows以前の経験者ならば大丈夫かな)継続して挑戦されるようですが、クリーンで再インストールをお薦めしておいた。
メーカーに出荷時設定(Windows8.1)に戻す費用はと聞いたところ2万円程度とか。新品とあまり変わらない。さてどうなるか?後日に期待!

タブレットPC(2万円~3万円程度で購入できる)はハードディスクが32GB程度しかない。Windows8.1のOSをインストール、リカバリエリア、アプリケーションなど入れると20GB以上使用している。したがって残りが8GB程度になっている。そこにアップグレードするためにWindows10.isoをダウンロードすると約4GBとを使用する。そしてインストールするために圧縮ファイル等を展開するための領域も必要。通常20GB以上必要とされている。(実際は最低12GB以上は必要)

こんなタブレットPCをアップグレードするには他のパソコンでisoイメージファイルをダウンロードしてUSBメモリ、又はDVDに書き込んでおく。そしてUSBメモリ、DVDの中にあるSetup.exeをクリックすることでインストールが出来る。(この場合最低5.8GBの空き容量でもOKだった。)
何とかWindows10にアップグレード出来たようですが、その時空き容量が殆ど無い状態で、以前のWindows8.1に戻そうとしたことで、バックアップファイル(圧縮ファイル)を展開する領域が確保出来なかったのではないかと思います。

1ヶ月以内であればWindows8.1又は7に戻せるというアナウンスがされていますが、上級者でも結構難しいと思った方が良い。また空き容量ぎりぎりのパソコンは要注意ですね。

こんなこともあるのでパソコンが正常に動いているときにプロダクトキーは確認して保存しておきましょう。(参考)
----------------
紛失したWindows Vista/7のプロダクトキーを調べる方法
http://news.mynavi.jp/articles/2012/03/07/productkey/
Download(keyfinder)
http://news.mynavi.jp/articles/2012/03/07/productkey/

25 文字のプロダクト キー(購入時のライセンス証に記載)を失ってしまった場合
ちょっと難しい方法ですが、やり方はありました。簡単に言うとOfficeのインストールされているパソコンの「レジストリー」にプロダクトキーが保存されているので、それを見に行く方法です。

office2013のプロダクトキーの表示方法
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n322590

インストールされている Office 2013 または Office 2010 のプロダクト キーを特定する方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2549679

2.Fire(アマゾンのアンドロイド端末)を知人に頂きました。
コスパ最強の「Fireタブレット8GB」を使い倒して徹底レビュー!
http://jikitourai.net/fire-tablet-8gb

アマゾン仕様のアンドロイド端末「Fire」7インチ
主な仕様
OS:Android5(amazon)
CPU:クアッドコア最大1.3GHz
ストレージ:8GB
microSDカードスロット:128GBまで対応
解像度:1024 x 600 (171 ppi)
バッテリ:7時間
重さ:313g

アンドロイド端末とほぼ同じですが、Wifi接続してAmazonのIDでログインすることでいろいろなサービスが使えるようになっている。Webブラウザ、メール、プレミアム会員だとAmazon Music、Amazon Video、Kindle(本)などが無料で楽しめる。

以前からKindle(本)を読んでいたのですが、パソコンでは読みづらかった。しかしこの端末だと寝転びながら読める。また解像度が低いのでパソコンより紙の質に近い感じで疲れないような気がします。無料の本(著作権がなくなった本など)も一杯揃っています。またAmazon Musicなども楽しめます。

(音質は?ですが)、YouTubeなどの動画なども楽しめます。また動作も何れも思っていたほど遅くなく結構速いです。この端末の場合アプリはAmazonストアで入手すること(裏技でGoogleストア)になりますが、あまりアプリを入れると容量が足りなくなってしまいそうなので機能限定で使った方が良いかなと思っています。

家の中で寝転びながら使うにはもってこいの機種かなと思います。

3.メールで写真を送って貰ったら訳の判らない文字化けが一杯続くメールになった。
文字化けというのは新しくて古い問題で基本的には日本語の文字コードの問題です。以前はパソコン間の文字化けが話題になりましたが、最近は収束して、スマートフォンから手軽にメール、写真、添付ファイルが送れるのでその場で撮った写真などを送る場合があります。しかし受信側のサーバー、パソコンは色々です。特に多いiPhoneについて下記に

iPhoneの文字化けした際の解決方法
http://applision.com/introduction/28564/
iPhoneから送ったメールが「文字化けしている」と言われたら…
http://hibicollette.net/2013/02/garbled_messages/

送られてきたメールを転送、返信した場合にも起こります。これは受信側の人しか判らないので、送信者に一報しないといつまでも文字化けメールを受け取ることになります。

4.「Windows 10にアップグレードしませんか?」
ワンクリックで「Windows 10にアップグレードしませんか?」アイコンを消せる多機能ツール「GWX Control Panel」
http://gigazine.net/news/20160118-gwx-control-panel/

最近マイクロソフトのWindowsUpdateはしつこくなってきました。早くWindows 10にアップグレードしなさいと、そこで対策ツールが開発されていますがそれを越えたものをマイクロソフトが作るといういたちごっこが続いています。早くWindows 10にアップグレードしてくださいというのも判りますが少々強引すぎるような気がします。

5.印刷イメージを使ってPDF化するCubePDF

画像を直接PDF化可能になったPDFの分割・結合ツール「CubePDF Page」v2.0
http://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?topic=18859.0

印刷イメージを使ってPDF化するCubePDFシリーズに分割・結合ツールが出来ました。Windows10ではPDFは簡単に出来るようになりました(印刷メニューの中プリンタ設定で選択できる)が分割・結合は他のツールを使わないと出来ないのでこれも候補の一つかなと思います。

6.前回コーヒーサロンで話題になった電力会社をどう選ぶ
参考まで(これは途中経過情報です)順次更新されるでしょう!
価格.com – 電気料金比較|93プラン掲載!電気代節約するなら
http://kakaku.com/energy/

7.アップグレードしたWindows 10をWin 7/8.1に戻したい。(自己責任)
アップグレードしたWindows 10をWin 7/8.1に戻すワザ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/081700144/?ST=cm-software&P=1

2001.10 Copyright(c) つづきパソピア 2001-2022 All Rights Reserved