Archive for 2014年4月20日

電縁サロンの報告 2014.04.20

電縁サロンの報告 2014.04.20

1.PhotoPeachの使い方
それ以前にカメラの写真を自分のパソコンのフォルダに保存しましょう。(ファイルの整理、及びメモリカード上では加工しない。データ消失を防ぐため)
つぎに保存した写真を縮小しましょう。カメラの写真は4000ピクセル以上(幅)4MB以上の巨大なファイルになります。これを加工、アップロード等の処理することは大変です。(通常必要のない大きさ)Web、パソコン画面は1200ピクセル(幅)あれば充分です。

ここでは縮小専用をお薦めしています。
縮小専用:複数画像をドラッグ&ドロップの簡単操作で綺麗に縮小できるリサイズソフト
http://pasopia.velvet.jp/sub/soft/syukusen/index.html

保存しておいた写真を一括(複数枚)ドラッグ&ドロップで1024ピクセル(幅)程度に縮小します。
ViX:エクスプローラ風の画像ビューワー(写真の整理、編集、加工などに便利)
http://pasopia.velvet.jp/sub/soft/vix/index.html

次に、Photo Peachにアップロードする写真を選択します。縮小した写真をViXで選択して、フォルダを作成(Photo Peachにアップするフォルダ)して30枚保存します。この時写真を回転させて縦の写真は縦にする。(Vixで出来ます)また必要であれば写真の名前を付け替えます。(一括で作成出来る)必ず半角英数字で、全角、日本語にはしない

そして
Photo Peachの使い方
http://pasopia.velvet.jp/sub/photopeach/

にしたがって写真をアップロードします。そしてタイトルをつける。次に音楽を選択する。視聴してみてOKであれば公開する。

Photo PeachのURLはユーザのページと作成したPhoto Peachをアップして作成したページがある。
例:ユーザtsuzuki の場合
tsuzuki on PhotoPeach – Fresh slideshows to go!
http://photopeach.com/user/tsuzuki
例:Photo Peachをアップして作成したページ(スプリングフェア2014 場合)
スプリングフェア2014 on PhotoPeach – Fresh slideshows to go!
http://photopeach.com/album/jyr8mv

見て欲しい方々に公開するURLは
http://photopeach.com/album/jyr8mv
になります。メール等にこのURLを貼り付けてお知らせしてください。

他の写真をアップロードしてスライドショーを作成する場合はユーザのページを開いてログインして新しいスライドショーを作成する。

2.メールの仕組み(初歩的なことですが大事なこと)
・メールが届く仕組みを知っていますか?
http://ascii.jp/elem/000/000/431/431263/

・メールのあて先 To・Cc・Bcc
http://e-mail.pc-beginner.net/mail/to_cc_bcc.html
複数の友人、知人などにメールを送る場合To:、CC:で送ると送ったメールアドレスを全員に知らせることになります。本人にとっては友人であっても、友人同士は面識もない方もいる場合はBCC:を使用します。(役所などがよくCC:、TO:で送って新聞ネタなったりしています。)
特にアドレスの編集の仕方によって<名前><メールアドレス>がそのまま送られてしまう場合もありますので注意しましょう。

・テキストメールとhtmlメール
基本的にはhtmlメールは使わない。textを使用しましょう。htmlメールはホームページと同じようにビュジュアルなメール(画像、アイコン等の表示も出来る)になって使っている人にとっては使いやすいと思われるかもしれません。しかし悪意ある人から送られてきたメールをhtmlメールを受け取って有害サイトに誘導される恐れ、またjavaスクリプトを埋め込まれていてパソコンに悪質なソフトウェアをインストールされる恐れがあります。(このことを十分承知の上、htmlを使用すること)

3.送信した文章が文字化けを起こす。テキスト、文字コードの設定の仕方(Windows Liveの場合)
Windows Liveメール
http://qrl.jp/?358808
Windows Liveメールで送信した文章が文字化けして困っています。
http://qrl.jp/?359809

4.ホームページの作成
ホームページビルダーでホームページを作成する
http://www.city-yokohama-tsuzuki.net/sub/homepage/

・ホームページビルダーで作成したデータは一式自分のパソコンに保存しておく。
変更がある場合はそれを変更、保存する。それをサイトに上書きアップロードする。
常にサイトと自分のパソコン内は同じデータが保存出来ているようにする。
(これは必須です)

・サイトがハッキングされたとき
FTPでアクセスしてサイトのデータを一式自分のパソコンに保存する。(サイトデータを
保存しているところではなく別フォルダを作成する)
次に、保存されていた原データとの比較する。ファイル単位で、日付、容量等違ったものを解析する。(改変の程度が大きいと大変な作業になる)時間が掛かるかもしれません。

解析に時間が掛かるようだったらサイトのデータを総て削除して、保存してあった原データをサイトにアップロードする。

これで元に戻るはず。その後の対応は相談してください。被害の程度を解析していろいろな対処の仕方がある。

5.つづきパソピアの講座として
ホームページビルダーホームページを作る講座をやってみませんか?
対象者はホームページのサイトを用意して、ホームページビルダーを購入する意志のある人、少人数でも良い。・・・サイトに3000円、5000円(年)(自分の利用しているプロバイダのホームページを利用する無料?)ホームページビルダー購入費15000円位(1ヶ月の無料で試用が出来る)
参加したいと思っている方はいませんか?

5.Microsoft、「Office Online」をGoogleのChromeウェブストアで提供開始
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140415_644471.html
「Word Online」「Excel Online」「PowerPoint Online」「OneNote Online」が無料でWeb上で使うことが出来ます。OneDriveというクラウドに保存する形で使用します。

6.複数のビデオファイルをアニメーションGIFファイルへ一括変換できる「openAviToGif」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140418_644688.html
ビデオファイルをアニメーションGIFファイルへ変換するツールです。

2001.10 Copyright(c) つづきパソピア 2001-2022 All Rights Reserved