〜ホームページビルダーや画像処理ソフトがなくてもiPadやiPhoneでもつくることができる〜 |
HPを開設するサーバーのレンタル手続き、HPの作成のための方法、技術を学ばないと なかなか開設出来ませんでしたが。今回講座で紹介するGoogleサイトを利用したHPは 5分〜30分もあれば誰でも簡単に開設することが出来ます。(個人サイト、グループサ イト、商用サイト関わらず、しかも無料で) 最近、はやりのクラウド(雲)としてのGoogleサービスなどを組み合わせて使うこと で簡単に見栄えの良いHPを作ることが出来ます。HP作成ソフトも写真、画像処理ソフ ト等も使わず簡単にHPが作成出来ます。そんな方法を学んでみませんか? 実習を主体にした講座です。 |
完成イメージ見本 @らびーのホームページ https://sites.google.com/site/klovewee/ Aつづき https://sites.google.com/site/tsudzuki3/ |
日時:平成23年2月26日、3月5日、12日(いずれも土曜日) 13:30〜16:30 内容:Gmail アカウントの取得と利用方法 Googleサイトを使ってHPの作成実習 完成したHPを見てみよう 質疑応答 ほっと一息コーヒーサロン 募集:40名(メールアドレスを持っている人) 参加費:2500円(全回) 申込先: @e-mail:pasopia-it@freeml.com ※携帯メールによる申込はできません Aホームページ申し込みフォームより http://pasopia.velvet.jp/sub/pstmail/index.html 募集要項:〒、住所、氏名、電話番号、e-mail、年令、講座名もお忘れなく記入 して応募下さい。 申込み締切り:2011年2月23日(水) 問い合せ:e-mail:pasopia-it@freeml.com または、045-931-6163 井藤 主 催:つづきパソピア:http://pasopia.velvet.jp/ 共 催:東京都市大学 環境情報学部(横浜キャンパス) |
開催場所 |
東京都市大学 環境情報学部(横浜キャンパス)3号館4F 横浜市都筑区牛久保西3-3-1 (横浜市営地下鉄中川駅徒歩5分) http://www.tcu.ac.jp/campuslife/introduction/yokohamacampus/index.html ※駐車場は用意していませんので車以外での参加をお願いします。 |
![]() |
講座は3号館4階で行います。 |
![]() |